(1)
自分の目標が見つからないなら勉強しとけ、何したらいいだろうな~っていうくらいなら勉強しとけよ
(2)
哲学とは、変わり者の人が適当に言ったことを、なんとか普通の人たちが解釈してあげて、無理やり “わかるわかる” と納得してあげてるもの
(3)
30代で出てきた人たちは、20代でキッチリ仕事をしてきた人たちですからね。20代でクソみたいな生活してきたんじゃ、30代でも無理ですよ
(4)
『それぐらい俺でもできる』って言ってる馬鹿見るとヘドが止まらねえ、ヘド吐きすぎて痩せちまうな
(5)
いつからか世間がノロマ顔のことを癒し系って呼び始めたじゃないですか
(6)
『それ言うと思った』っていう予言者が嫌い
(7)
やらない理由なんて無限にある。やる理由はあまりない。それでもやるんだよ
(8)
飲みに行こうぜみたいな、誘いを断る理由としての面倒臭いから…を、俺は正当な理由として認める!面倒臭い、というのは立派な理由です
(9)
ポテンシャル以上の社交性には嫌悪感しかない
(10)
誘いには乗って来て、参加しといて『体調が良くない』的なアピールをする奴は断固として許しません
(11)
ため息が嫌いでして…特に、ため息を何かのアピールとして利用する。『ため息詐欺師』に憤りを感じております
(12)
言っちゃいけない事は墓場まで持っていく。『今だから言える』ことなんて、いつだって言って良いことなんだから、すぐ言えば良い、怒られれば良い
(13)
教科書なんて捨てても良いし、否定しても良いし、読むことを挫折しても良いけど、一度も目を通してない奴が、『教科書なんて。。』って言ってると、ちょっと気に入らない
(14)
バカなのに理屈っぽくしゃべるのやめたほうがいいよ
(15)
人間、挨拶とお天気の話だけできれば、それで十分だと思います。それだけで普通は『いい人だ、気さくな人だ』って言われます