(1)
天才が努力したら、これはもう鬼に金棒ですけど、凡人が努力したかて、その努力に敬意は表するとしても、勝ち負けは『努力』の要素だけで左右されるほど甘いもんやない思うんですわ。特に超一流の世界ではね
(2)
独りでがんばれるのは簡単やな。結婚して、嫁さんがいて、子どもがいて、浮気もせずちゃんとすごし、家庭も幸せにして、テレビも面白い人が最上級やろうな
(3)
京都ロケにて。
さんま「昔の彼女思い出して泣いちゃいそうやった」
村上ショージ「泣くか!(さんまに)涙があるか!」
さんま「あるわ、残ってるわ!」
さんま「おまえ(村上)が死んだ時用に残してあんねん」
(4)
(弁当を食べる際)好きなおかず最後に食べるヤツ、テクニシャンやで。
(5)
人間生まれてきた時は裸。死ぬ時にパンツ一つはいてたら勝ちやないか
(6)
おまえはホント、自分のうまさにつまずくタイプやろね。得意なものにつまずくからなぁ、全員
(7)
俺は一回離婚して結婚不適合者やって分かった
(8)
人生には嫌な事も必要なんや
(9)
勝ち負けは努力の要素で左右されるほど甘くない
(10)
不安からは何も生まれない。続ければ必ず良くなる
(11)
やさしさを持った人は、それ以上の悲しみを持っている
(12)
世の中に誤解ほど怖いものはありません
(13)
俺は、絶対落ち込まないのよ。落ち込む人っていうのは、自分のこと過大評価しすぎやねん。過大評価しているから、うまくいかなくて落ち込むのよ。人間なんて、今日できたこと、やったことがすべてやねん
(14)
落ち込みやすい体質とは感謝の足りない姿勢が原因
(15)
