悩む必要はありません。答えは自分の心の中にあるはずです。江原啓之の言葉

スポンサーリンク

(1)

価値があるから生きるのではない。

生き抜くことに価値があるのです。

(2)

自分自身が

常に主人公だという意識を持つと、

やる気も出てくるし、

力もいっぱい出てくる。

(3)

心配の波長はかえって災いを呼びます。

未来をポジティヴに創造しましょう。

(4)

“やきもち”を妬くことはなんの得もない。

妬く前にやることは自分を磨くこと。

それに人をやっかんでいるときの顔は美しくない。

ますます悪い方へ引きずられていってしまう。

(5)

世界でたったひとり

ウソをつけない人がいます。

それは自分です。

(6)

相手が望んでいることをする。

これが思いやりとか寄り添うということ。

相手の側にいってみよう。

(7)

一番大事なのは

気は使うものではなく、利かすもの。

気を使うのはいい人に思われたい

ということが結構多い。

気を利かすというのは

自分よりも

相手をひたすら愛しているということ。

(8)

私たちは誰もが生まれたときに

「あなたは死にますよ」

と言われてしまっているようなもの。

だからこそ一日一日を充実させて生きる。

(9)

人生は旅だから、

思い切ってやるだけのことはやって去っていく

という気持ちが大事。

スポンサーリンク

(10)

人間というのは想像力が欠けると

自分だけがすごく惨めだと思い込んでみたり、

人生を勝手に狭くしてしまったり。

人に迷惑をかけてはいけないけれど、

本当はもっと広くて自由に生きていい。

(11)

悩む必要はありません。

答えは自分の心の中にあるはずです。

(12)

この世の中で一番不幸な人は誰か。

それは

人と比べる人です。

(13)

自身の素材は変えられない。

人から得られるのはヒントだけ。

(14)

「幸せ」というのは自分自身で実感するもの。

負に構う暇はない。

そのことも栄養としていただいて、

それが明日の自分の力を養うことになる

という大きな視野を持って欲しい。

冬の桜の木を見ると淋しい枯れた枝。

けれど春になったら桜の花はいっぱい咲く。

人生も同じなのです。

(15)

自分の生かし方は創意工夫、努力である。

私たちは未来を

いたずらに不安に思うよりも、料理をしよう!

そして料理をするためには

自分という素材をしっかりと見極めよう。

それが大切。

江原啓之(えはら ひろゆき、1964年12月22日 – )、日本の男性作家、オペラ歌手(バリトン)。元神職。ワタナベエンターテインメント所属。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存