限界が見えてからが勝負だ。野村克也が残した言葉

スポンサーリンク

(1)

伸び悩んだり、

才能の限界にぶつかったりしたとき、

「もう駄目だ」と諦めるか、

「どうすればこれを突破できるか」と考えるか。

(2)

限界が見えてからが勝負だ。

(3)

己を知ること。

いまの自分には何が足りないのか、

どこが弱いのか。

こうしたことを正しく認識することが

極めて重要です。

(4)

自分の課題がわかったら、

次にそれを補い、

克服するための方法論を

必死に考えるのです。

(5)

三振して帰ってくる選手の顔を

じっと見てみると、

悔しい顔をして帰ってくる若い子は

見込みがあります。

あっけらかんとしているのはダメですね。

(6)

全てを出しきり、

結果は神にゆだねろ。

(7)

リーダーは

「利益と尊敬と、少しの恐怖」

で組織を動かしていくべきで、

その潤滑油が

「笑い(ユーモア)」だ。

(8)

敵に勝つより、

もっと大事なことは、

常に自分をレベルアップすること。

(9)

大きな舞台になればなるほど、

勝負は技術だけにとどまらない。

人間そのものの対決になる。

スポンサーリンク

(10)

若いときに流さなかった汗は、

年をとったときの涙となる。

(11)

35歳を超えて

敵がいないということは、

人間的に見込みがないことである。

(12)

一流になる人と、

一流近くまでいきながら

二流で終わる人の差はどこにあるのか。

私は、

「俺は俺」という強烈な

自我の有無だと思う。

(13)

自己を過大評価した瞬間から、

思考の硬直が始まる。

(14)

コンピューターがどんなに発達しようとしても、

仕事の中心は人間だ。

ならばそこには「縁」と「情」が生じる。

それに気づき、大事にした者が

レースの最終覇者となるのだと思う。

(15)

戦いに勝つは易し、

勝ちを守るは難し。

野村克也(のむら かつや、1935年〈昭和10年〉6月29日 ‐ 2020年〈令和2年〉2月11日)、プロ野球選手(捕手)・コーチ・監督、野球解説者・野球評論家。後妻に野村沙知代。愛称は「ノム」(ノムやん・ノムさん)「ムース」。選手としては、史上2人目・パ・リーグ初の三冠王達成(世界のプロ野球史上初の捕手による三冠王)、選手出場試合数歴代2位、監督出場試合数歴代3位、通算本塁打数歴代2位、通算安打数歴代2位、通算打点数歴代2位、通算塁打数歴代2位、通算打席数1位(11970打席)、通算打数1位(10472打数)、通算犠飛数歴代1位(113犠飛)、通算併殺打1位(378併殺打)、最多記録となるベストナインを19回受賞、パリーグ最多記録となる本塁打王を9回獲得、打点王を7回獲得、パリーグ最多記録となる最優秀選手を5回受賞などの記録を持つ。監督としては1565勝1563敗を記録。このうち「平成」(1989年1月8日 – 2019年4月30日)期間の勝利数1053は同時代における最多記録。1563敗は歴代最多記録。プロ野球では南海、ヤクルト、阪神、楽天の監督を歴任したほか、日本体育大学客員教授なども務めた。晩年の所属事務所はエフエンタープライズで、継子の団野村が運営するKDNスポーツジャパンがマネジメント代行を行っていた。元東北楽天ゴールデンイーグルス名誉監督(2012年まで)。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存