いつか必ず花開く時が来る。美輪明宏の言葉

スポンサーリンク

(1)

皆が喜んでくれる自分を演じるより、

人目を気にせず、

素顔の自分を表現すれば楽になる。

(2)

辛い思いはすべてプラスになる。

苦しかったこと、悲しかったことが、

いつか必ず花開く時が来る。

辛いこと、悲しいことは

幸せになるための必要事項。

(3)

私はこれまでの人生で、

弱い女と強い男は見たことがない。

(4)

悩んで落ち込んだとき、

必要なのは理性。いらないのは感情。

原因をクールに分析して、

解決方法を見つける習慣を。

(5)

すぐキレるのは、

自分の気持ちを表現する

適切な言葉を知らないから。

たくさんの本を読んで言葉を知れば

ストレスは溜まらない。

(6)

苦しみを経験するから

幸せの有り難みが分かる。

苦しむことは幸せになるためのプロセス。

(7)

苦労をした人にはそれと同じ量の

喜び、ご褒美がくる。

楽あれば、苦あり。

苦あれば、楽あり。

(8)

世の中には

人には言えない苦しみや地獄を抱えた人もいる。

それでもニコニコ朗らかに生きる強い人がいる。

(9)

貧しい生活の中でしか

学べない生活の知恵がある。

苦あれば楽あり。これも正負の法則。

スポンサーリンク

(10)

苦労はお金で買えない貴重な体験。

どんなに辛くても楽なほうへ逃げない。

人にできない苦労ほど、

いつか楽しい思い出になる。

(11)

不幸な家庭に育った人は

強く生きる能力を持つ人。

あながち不幸ではない。

(12)

孤独とは

物事を深く考えるチャンス。

友達が多い事は必ずしも幸せではない。

(13)

落ち込むのは余裕があるからよ。

なんとかしなきゃの連続だったら、

悩んでる暇なんかないはず。

(14)

人間いくつになっても

新たな道へ踏み出す時が来る。

それまでの苦労や人生体験は

その時ための基本教育。

(15)

他人と自分を比べて

優越感や劣等感を持つのはくだらない他人志向。

大切なのは自己志向。

自分が満足して自分が納得すればいい。

美輪明宏(みわ あきひろ、1935年〈昭和10年〉5月15日 – )、日本の男性歌手。また俳優・演出家・タレント・声優・コメンテーター・ナレーター。1952年、シャンソン喫茶「銀巴里」と歌手として専属契約を交わし、国籍・年齢・性別不詳として売り出す。次第に人気を博し、1957年、シャンソン「メケ・メケ」を日本語でカバーし、艶麗な容貌で、シャンソンを歌い上げ、一躍人気を博す。元禄時代の小姓衣装を洋装に取り入れ、レース地のワイシャツ等を身に纏いユニセックスファッションと、三島由紀夫が「天上界の美」と絶賛した美貌で、マス・メディアから「神武以来の美少年」、「シスターボーイ」と評され一世を風靡する。


スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存