自分らしく生きるとは?
自分らしく生きるとは、
自分が好きなことをやっていくことをいいます。
自分が好きなことをしていけば、
一番自分らしいということです。
自分の好きなことが自分を一番幸せにし、
一番自分を元気にしてくれます。
単純でシンプルなことです。
しかし、
実際にはなかなかできないのが現実です。
たとえば周りの人たちです。
「なぜそんなことやっているの」
「そんなことして、何の意味があるの」
「そんなの将来何か役立つの」
「そんなことをするくらいなら、勉強しなさい」
「もっと現実的になったほうがいいよ」
周りにいる人たちは、
あなたが努力していることを、しつこく邪魔をしてきます。
やってみたこともない人が、
悟っているかのように批評し、
マイナスな意見ばかりを並べてきます。
しかし、
実際に好きで面白いと感じているのは、あなたです。
あなたが面白いと感じ、好きでたまらないと思うなら、
それが一番正しい意見です。
周りの人は、理解しようとせず、
何とかやめさせようと言ってきますが、
聞き流してかまいません。
自分が好きで行っていることに、
他人が口出しすることではないのです。
自分の心に素直になりましょう。
今、好きでこつこつしていることは、
必ず将来のためになります。
今は大したことではないかもしれません。
今は大したことでなくても、
ずっと続けていれば必ず将来に花開くときがやってきます。
今好きでしていることをやめないで、
毎日続けていくと、大きな力をつけることができます。
続けられるのは、才能や適正がある証拠です。
小さな積み重ねを楽しみながら続ければ、必ず成就します。
ただし、途中でやめないことです。
途中でやめたら、水の泡になります。
できるだけ自分が長く続けられて、
楽しく感じることができることを続けていくことが大切です。
ペースは遅くてもかまいません。
小さなことも、積み重なれば大きくなるのです。
あなたは今、好きなことにトライしていますか。