(1)
批判されたくないなら、
何もせず何も言わなければよい。
しかし、それは生きていないのと同じことである。
(2)
俺が死んでかなり経ってから、俺が歌った歌を聴く人たちがいるだろう。
そういう人たちに俺の本当の良さをわかってもらいたいな。
(3)
好きなことを仕事にすれば、
二度と仕事をしているとは感じないだろう。
(4)
自由は外的な事実の中にあるものではない。
それは人間の内にあるのであって、
自由であろうと欲するものが自由なのである。
(5)
頭でっかちだと、
身を滅ぼす。
(6)
心を込めて仕事をしなさい。
そうすればあなたは必ず成功する。
なぜなら、
そういう人はほとんどいないからである。
(7)
この世に偶然なんてものは無いんだよ。
目を大きく見開いて耳を傾ければ、
きっと運命が微笑んでくれる。
(8)
人生を、あまり深刻に考えてはいけません。
だって、生きたままそこから逃れることは絶対にできないのですから。
(9)
真相とは太陽のようなものさ。
一時的にごまかせても、永遠には隠し通せないよ。
(10)
俺は人を楽しませたい。
それが俺の人生。
息絶えるまで。
(11)
価値観とは、指紋に似ている。
誰一人として同じ価値観を持った人はいないが、
人は行動のすみずみに自分の価値観の痕跡を残す。
(12)
俺は音楽を全然知らない。
俺のやり方にはそんなのは必要ないんだ。
(13)
どんなに不愉快でも、
どんなに憎くっても、
自分自身を殺すことも、自分自身をやめることもできない。
(14)
能力があるというのはいいことだ。
だが、他人の能力を発見する能力があるかどうかが真の鍵となる。
(15)
どこへ行きたいのかわからなければ、
目的地に着いても気づかない。